fc2ブログ

まどろみブログ。

まどろみブログ。

http://suzushigre.blog20.fc2.com/

オリジナル小説サイトを運営するものかきのブログです。

*二人ぼっちの世界

2010/12/20*Mon*

今日「トライガン」12を読みなおしていてふと思ったこと。
レガート様ってほぼ毎回(初回除く)空から登場してないか?
飛んだり飛ばされたり宙吊りになったり拷問具の中におさまったり、忙しい人だよねこの人。

それはともかく、Sixmouse……なんと7ヶ月ぶりの更新でございます。
……遅すぎるっ!!
我ながらつっこみがいろいろあります、しかも内容大して進展してないよ!あとこれ本当に中編で終わるのかね、不安になってきたよ!?
作者が不安てどういうことだよ!いや、いつもか?いつものことだな。ならば大丈夫、問題ない。
……そしてこういう時に限って短編のネタ(ともいえないけど膨らませそうなネタ)を思いつくかな私。
その前にまずは山中堂完結させないとどう考えてもまずいね。
まず短編なのに続きある時点でおかしいと思うのよね。
そしてサイトのリンク文字ぱぱっ!が一時うまくいったと思ったらいかないー。
今日はパソコンに嫌われているのだと諦めて、私は酵母にもどるよ。
……違うよ、何を発酵させる気だ私は。面白いから残しておきますが。公募ね、公募。

スポンサーサイト



- Sixmouse - Permalink - Comment:0 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*久々に恋愛

2010/05/20*Thu*

を、書きました!
Sixmouse更新ですー。これが恋愛!? と目を丸くしないでください。
「伯爵と妖精」みたいなベタ甘文句、私が書けるわけがないんです! 恋愛なんざ十人十色! つまりこんな吸血鬼と陰陽師がいてもいいはず!と自分に言い聞かせつつ続きを執筆中です。
よく考えたら前回の更新めちゃくちゃ前だったんですね。
作者自身内容忘れかけてました。そして忘れかけた頃に入るスイッチ。困ったもんです。
裕貴ちゃんが名前呼びを許可してくれただけでももうけもんですよね。頑張れ京輔。

話は変わって公募用小説、すーすーまーねーえー。
二十ページほど書いては消し、書いては消し。ベストと思えるストーリー展開が思いつかずにうがががが、となってます。
あー、ナショナルジオグラフィックが欲しいよう。ニュートン別冊が欲しいよう。
ニュートン月刊購読したいよう。家庭画報とかも欲しいよう。
ほしいこと、したいことは山ほどあるのに! シェンロンが出てきて「精神と時の部屋」くれないかなー。(そういうこと考えてる間に何かしろという話)

- Sixmouse - Permalink - Comment:0 - TOP ▲ -

*いつも言ってる気はしますが

2010/01/25*Mon*

……大丈夫かなーこれ。
10話以内にちゃんと終わるかなー。
【戦国あやかし夜話】は奇跡的に目論見どおり五話におさまりましたが、大丈夫だろうかこっちのほう。

本当は今日翡翠の方を更新する予定だったんですが……どうにも怖い。
大事なシーンなので勢いのままあげると目も当てられない結果になりそうで怖いので、ちょっと冷却します。ていうか次の話まで書きあがってからアップします。じゃないと二話の中でも齟齬がでそうですし。
翡翠は次回アップ分から怒涛のネタバレ……いや、ネタバレじゃなくてなんて言うんだっけ、そうだ、伏線回収だ! 伏線回収とか始まる予定です。

で、Sixmouseは今回は主役のお二人さんが出張ってましたが、あれですね。こいつら恋愛する気ねーだろというくらい色気のない展開になってて申し訳ない。
そもそも経験値が少ない私が恋愛ものを書こうとした段階で間違っているのか?
いやしかし、「他の作品で書けない痛々しくない恋模様を書く」という目的は達成したい。……この間プロットとか見返してて思ったんですが、ほんっっっとうに、うちの奴らろくな恋愛してません。だめだこいつら、早く何とかしないと。
……にしても、京輔、曲がり角とか不意打ちにぶつかるのは恋愛フラグだというに間違った人にフラグたててどうする、お前はどのルート分岐選びたいんだYO! 裕貴じゃないのかYO!
書いたやつが言うなという台詞ではありますがね。
Sixmouseはそこまで話ややこしくないので10話以内でおさまる……はず!
はずだと信じよう。
あーやばい、ずっとパソ見てたら目がちかちかしてきました。
一時間に一回は休憩挟みましょう、健康第一! というわけで本日はこの辺で。

- Sixmouse - Permalink - Comment:0 - TOP ▲ -

*Sixmouse更新!

2010/01/19*Tue*

Sixmouse2話更新しました!
時間がないので今日はこれだけで!
また詳しくは明日にでもー!

……はい、明日こと本日になりました。
文字消してもよかったんですが、気分で残してます。
で、まあ例のあの人が出てきましたが。……よく考えたら、これ前作っていうかリンク作品の【戦国あやかし夜話】読んでなかったら「……誰これ」って感じですよね。
一応前作読んでなくても話し通じるようには作るつもりですが。
実は人間世界に深く関わってた狐さんでした。
人間といっても吸血鬼一家ですが。
そして馬鹿姉弟。ロミオとジュリエットがリアルリアル騒いでるのは、実はロミオは15歳だからです。
ロミオとジュリエット人生生き急ぎすぎだろー。
あと、涙が昨日から止まりません。目からローレライが……(どんな状況だ
もうだめだ、色々だめだ。あと絹見さんが思ってた以上に最初ツンケンしてた鉄面皮艦長だったのに読み直してびっくりです。あれー、こんな人だったっけ? やばい、ラストシーンが頭にこびりついてるからかちょっと新鮮な反面悲しいけど。でもこれが仲良く(?)なってくるにつれ……ああああ。
とりあえず気が収まらないのでローレライ4巻読破してから執筆にかかります。
……うあー、テンションがえらいことになりそうだ。

- Sixmouse - Permalink - Comment:0 - TOP ▲ -

*ほら、ラブコメだって!

2009/12/19*Sat*

この回読めば分かるでしょう、ラブコメですよ!
Sixmouse第一話アップです。結構間あきました、すいません。

あとついでにこっそりメニュー下の方からやってしまいました、ネタブログ開通……。携帯でご覧になってる方すいません、今のとこPCからしかいけませんがその内つなげます。
だってこれ携帯の方からつなげていいのか自信もてないし。

この開通用のアイコン探すために素材屋さんを巡っていたら気づけば数時間。
……魅力的な素材っておそろしいですねー。
モンスターの絵とか素敵なドット絵とかに見惚れていたらいつの間にか時間がたっていたこの不思議。
今度改装するときには是非に各目録の前にドット絵入れようと画策中です。

そういえば、今回のSixmouse、少々悩んでいるとこがあるんですよねー。
まだ決めてないのか、って話ですが。
裕貴の愛銃をデリンジャーにするか……ベレッタにするか……。
難しいですね!
サイズ的にはデリンジャーの方が扱いやすいですけど、重いし引き金引くのにハンパじゃない力いりますし。
それにトリガーセーフがないからもしうっかり引き金にあたる可能性もあるし。学校に持っていくのはまずかろう。
かといってベレッタでは王道すぎるというか、優等生すぎるというか……。(そういやトカレフとベレッタは小学校の頃コナン君で覚えました。そういう人は結構多いんじゃなかろうか)
だからと言って私の大好きなデザートイーグルを出すわけにもいかないし。あれは化け物クラスの銃ですし、ほら、バイオ2とかではショットガンの威力すら上回ってしまうくらいですし。
まあそこは冗談として、大口径マグナムなんかを女子高生に持たせるわけにはいかないですしね……。
どうしよう?

……こんなこと書いてるから「詐欺!」って言われるんですよね!

- Sixmouse - Permalink - Comment:0 - TOP ▲ -