2009/09/29*Tue* 前回、アーサー「ひとりでできるもん」説を言ったら友人の和佐から「『ど~れみふぁ~そ~ら~しどぉ~』とか『でっきるっかなー』だねw」と言われました。
……さすが、素で爆弾ネタを投下してくるなあ。 ていうか懐かしすぎる! ひとりでできるもんを見させられて「ね、あの子ができるんだからできるよね?」と小さい頃母に無理やり包丁を握らされたのはいい思い出です。 「だってあの子は材料とか始めから分けられてるじゃん!」と心の中で思いつつ言わなかったのもいい思い出ですw そして新キャラです。物語的にはちんまい中年男の方が大事だったりするのですが、ね。 ジャックは、中世騎士風ではない名前ですが、まあそれもそのはずです。 元々、もうちょっと進んだ文明世界の別のお話で構想していた主人公でした。 だから変に設定がとりついて(?)ますが、これはいつか翡翠の中で語れる日が……くるのかなあ。なければ彼を主人公にしたお話を書いてもいいなと思ってます。 基本的、私は書く敵キャラにも愛情こめてますので。 ただの勧善懲悪を書くのは容易いですけど、敵にも敵なりの立場があって、その思いの上で生きているという事が書きたいですし。 それが異なる立場(主人公とか)とぶつかるからドラマが生まれるんだろうなーと思ってます。 あ、拍手ありがとうございます! あるととても励みになります^^ さーて、次は雪花かな、というところ。 紅生が「あの人出してーあの人出るー?」と怨念めいたものをメールにのせて送ってくるので(当社比・五割増嘘入り)、あの人出しましたw うまくいけば、明日アップできるかと思います。ではでは。 スポンサーサイト
|
|