エド可愛いですよねー!
いきなり失礼しました。
エドはエド・はう……えー、なんたら4世ことフランソワちゃん(これも本名なのかどうか?)です。
カウボーイビバップを唐突に見返したい病にかられて見返しました。
毎度のことながら20話超えたあたりから涙腺がゆるみ、最終話は格好良すぎる男の生き様にぼろぼろ泣きました。
スパイクかっこええ……あんなダメ男のくせに何でこんなかっこいいんだ……(失礼な)
という近況報告?はさておき、メールお返事でっす!
追記よりご覧くださいませ!
>透峰零さん
はじめまして!辺境文章サイトへようこそ!
ツイッターからやってこられたとのこと……えー……あのー……非常にお馬鹿な発言しかした覚えがないのですが一体どこに透峰さんのセンサーに引っかかるものがあったのか、冷や汗をかきながら思い返しています。
これぞまさに合縁奇縁……(?)
しかも戦国あやかし夜話まで読んでいただきまして、ありがとうございます!
和ものと妖怪という組み合わせは私も大好きです。なのでこのテーマで書いてみたいなと思い一番最初に浮かんだのがノラと景秀の出会いシーンでした。
正直まだまだのびしろを残しまくった文章文体であり、自分でも見ていて赤面するような箇所がたくさんあります。
しかし、そんな拙作でも透峰さんを楽しませることができたのなら書き手として冥利につきます、本当に嬉しいお褒めの言葉の数々に昇天しそうな勢いです。
時代考証はどちらかというと世間一般に言われる「戦国時代のイメージ」をなぞっただけであり、お恥ずかしい出来となっております。
ちょっと自分でも書き直したいと思う箇所があるくらいですので、あまりお褒めいただくと自分が埋まるために穴を掘りたくなってしまいます……ああ埋まりたい。
読後感はすっきりさせたいなと思っていたので、気持ちよく読めたと言っていただけて嬉しいです!
ノラと景秀の関係は恋ではなく、相棒でもあり親鳥と雛鳥でもあり……おっしゃる通りです。男女というと恋仲が連想されがちですが、たまにはこういうのもいいなあと思いながら書いてました。
気に入っていただけたようで何よりです!
ノラは書き手本人がすごく気分爽快にかけたキャラクターでした(笑)
いえいえ、長文メール大歓迎です!
透峰さんもサイトされてるんですね、また遊びにいかせていただきます、ありがとうございますー!
お互い運営がんばりましょう!
本当に励みになる感想ありがとうございました!
スポンサーサイト