タイバニ映画見てきましたー。
もう大分前なんですけどね!
TOEIC?僕は疲れたよパトラッシュ……ルーベンスの絵よりも結果が欲しいでござる。
以下ネタバレにならない箇条書き。
・面白かった。キャラ補完という感じ。
・TV版を見ていた人には補完、知らない人でも全く無理なく見ることができる内容
・カットとかアングルがものすごくかっこよくなっていた!
・ホァンちゃん(ドラゴンキッド)がさらにカワ(・∀・)イイ!!
・パターンA!折紙先輩、ネガティブです!
・パターンB!スカイハイ、
アホの子天然です!
・ツンバニ!懐かしのツンバニ!そしてツンバニ!
・おじさん安定のドジっ子
以下はネタバレ含む箇条書きなのでたたみます
※not時系列順
・まさかの「三分」発言回収が映画で行われるとは
・ユーリさんて新任の割に権限大きくないですか!重要会議参加してましたよね!
・タナ声聞きたかったのに!何でユーリさんすぐフェードアウトしてしまうん?
・「バーナビーの特集組も!(*´∀`*)」結果が「ビル的なものは全部ビルだ」につながるんですねアニエスさん
・ラストシーン間際で牛さんと姐さんがしりとりしてるらしい(友人談)。マジでスカイ?
・「仲の良さをアピールしてもポイントはGETできないぞ!」マリオさん(だっけ?アナウンサー)、ナイスフォロー!
・ともえさんとバニ両親はあかんて……涙腺がアレだって……
・ただ、ともえさんとおじさんお花畑は吹いた。何で薔薇?何で花畑?いや確かに美男美女カップルだなーと思ったけど
・子供の「パパァ!」で助けに走るバニーちゃんマジ……。
・「ご両親の仇はきっと……」バニー、前、前ー。
・マベ、安定のうさんくささ!
・久々のクソスーツキタ━(゚∀゚)━!
・全体的にBGM大きかったなー 元々そういう設定?
・個人的に「Good Luck mode」が見たかった……!けど五話以前ならしょうがないよね
・何回見ても、バニーちゃんとおじさんが石像に叩き殺されそうになったシーンの顔に吹く
・「お尻くらい触らせなさいよぉ!非常識ねェ!」いや姐さん、それ多分姐さんの中だけでの常識です
・楽しかった!そして楽しかった!
スポンサーサイト