fc2ブログ

まどろみブログ。

まどろみブログ。

http://suzushigre.blog20.fc2.com/

オリジナル小説サイトを運営するものかきのブログです。

*パプリカ観ました 感想(ネタバレあり)

2014/07/02*Wed*

お久しぶりのブログですおはようございます。
今気づいたんですが、ブログわりと長いことやってるのに「おはようございます」の時間帯に書いているのは初めてかもしれません。理由はこの時間にはあまり起きないからです。朝は基本、起きることに心血注ぐ時間帯なので(ダメ人間)

本当にお久しぶりのブログ、かつ小説も更新が滞ってて申し訳ないです。
一月に一回くらいは更新しないとね(´・ω・`)

さて今回ご紹介する映画は


パプリカ [DVD]パプリカ [DVD]
(2007/05/23)
古谷徹、林原めぐみ 他

商品詳細を見る


↑こちら。
パプリカ、というとピーマンの色違いですが、こちらのパプリカは人名。
筒井康隆さん原作の小説「パプリカ」を映画化したものだそうです。
本を読んでから観るかどうか迷ったのですが、平沢進さんの「パレード」とか「白虎野」を先に知っていたので、映画の方を観る誘惑が強く、そっちに折れました。
いやー音楽が素晴らしかったです! そういえばOP、ED共に同曲使用っていうのは中々ないと思うんですが、私がただ単に映画観てないだけでしょうかね?
途中で狂気的なパレードの音楽が鳴るシーン(イントロからの盛り上がりがゾクゾクします)、映像の美麗さ、ひたすた「すごい……」と溜息がもれます。
内容的にはSF。
人の夢に入る「DCミニ」という機械の開発に携わる主人公、あっちゃん(クールビューティな女性)。
彼女は夢の中ではパプリカという女性に変貌して、他人が無意識に抱えている悩みなんかを解決する「夢探偵」として活躍しています。
ところがある日、そのDCミニが盗まれたという報告が。DCミニが盗まれてしまえば、そこから他人の精神へ接続が自由に行われ、接続された人はメンタルを操られてしまいます。そうなる前に、手を打たなくては。
そう思い行動するあっちゃんと研究員たちですが、時は既に遅く、事件は起こってしまう……!
しかしこれ、こういうあらすじがどうこうというよりは、ひたすら綺麗なグラフィックや、狂気的なエロや、声優さんたちの技量に肝を抜かれたり、アニメーターさんにお供えものをするレベルだと感動したりする、そういう映画だったなあって思います。
いやほんと、パレードのシーンは何回観てもトリハダです……!
ストーリーラインを追うより、何か考えながら観るより(考察すると楽しいんでしょうけれど)、頭をからっぽにしてずーっと見ていると面白いんじゃないのかな、と思いました。
私は考えても分からなかったので、よく分からないけど楽しかった!と結論づけました。

以下、ネタバレつき感想です。

スポンサーサイト



- 本・映画 - Permalink - Comment:2 - TrackBack:0 - TOP ▲ -